
市内に在住・在勤・在学の方で、各講座に定める対象者。
(「一般」とは15歳以上(中学生を除く)の方です)
インターネットから申し込む
パソコン・スマートフォンの方は下記よりお申し込みください。
名古屋市電子申請サービス
https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/proc-search?q=%E7%B7%91%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
携帯電話からもお申し込みいただけます。下記のバーコードをスキャンして下さい。

往復はがきで申し込む

⑤その他備考欄について
◆市外に在住の方は、在勤・在学先の区名を記入
◆講座④で託児希望の場合は、お子さまの氏名(ふりがな)・生年月日を記入
◆環境デーなごや2025in みどり、トライアルサマーに応募の場合は、お子さまの氏名(ふりがな)・学年を記入
◆お申し込みは、各講座1人1通(はがきか電子申請のいずれか)のみ有効です。
◆定員を超えた場合は抽選になります。抽選結果は、返信用はがきまたは電子メールにて
お知らせいたします。「当選」された方は、返信ハガキまたは電子メールに
記載された期日までに、当センターにて受講手続きをして下さい。
◆定員に満たない講座は、申込締切日の翌日から当センター窓口で直接受け付けることが
ありますので、お問い合わせ下さい。
◆お申し込み後は、原則として受講料等はお返しできません。
◆お申し込みの際の個人情報は、本講座以外の目的には使用いたしません。